ドローン操縦実習講習会
(一社)北海道土木施工管理技士会では、ICT技術を活用したi-Construction導入に伴い必要とされるドローンの基礎知識と基本的な操縦技術のほか、3次元データの処理方法等の習得のため、北海道ドローン協会のご協力を得て操縦実習講習会を開催します。
この講習会はCPDS継続学習制度の認定を受け、6ユニットの登録ができます。当技士会の会員でCPDSに加入されている受講者につきましては、当技士会が学習履歴登録を行いますので、ご自身での登録手続きは不要です。
また受講修了者には、北海道ドローン協会から「受講修了証」が発行されます。
【CPDS=継続学習認定講習〈6ユニット〉】
◇当別町 定員 20名(会員 15名/非会員 5名まで)
本講習会は、募集を締め切りました。
ご協力ありがとうございました。
<講習月日>
令和 4 年 6 月 13 日(月)
<講習会場>
(座学) 当別町白樺コミュニティーセンター 2階 大研修室/当別町白樺町2792番地1 TEL 0133-23-2511
地図はこちらから
(実習)当別町総合体育館/当別町白樺町2792番地 TEL 0133-22-3833
地図はこちらから
北海道ドローン協会 当別練習場/当別町茂平沢4959
地図はこちらから
<講習内容>
・基礎講習(座学)
①操縦者の心得、安全基準
②緊急時の対応、マルチコプターの仕組み
③禁止事項、関連法律 ほか
・フライト講習(実習)
①デモフライト
②操縦トレーニング
※雨天、荒天時は、当別町総合体育館(予定)での実習となります。